2018年 7月24日(火)~8月5日(日) 会場 d-倉庫 開演 7:30 PM ※7月29日15:30。7月31日(火)16:00と19:30。8月5日15:30と19:30 ※受付開始は開演60分前、客席開場は30分前 ※開演後は入場できない場合がございます
会 場 d-倉庫 荒川区東日暮里6-19-7 日暮里駅南口より徒歩7分 > Access
料 金 前 売 2,500円 ― 学生 2,000円 当 日 3,000円 ― 学生 2,500円 三回券 7,000円 ― 学生 5,500円 通し券12,000円 ― 学生10,000円 ★学生は要学生証 ★通し券はd-倉庫のみで販売
予約・問合せ E-mail > d-soko@d-1986.com TEL. 03(5811)5399 (月曜定休18:00~23:00)
チケット取扱い 下記アドレスから予約後(要登録・無料) セブンイレブンですぐ発券 > カンフェティチケットサービス
伊藤キム 7月28日(土)19:30,7月29日(日)15:30 振付/出演:伊藤キム 演出助手:後藤かおり 音響:牛川紀政 「フィジカルシアターカンパニーGERO」主宰。1987年舞踏家・古川あんずに師事。1995年「伊藤キム+輝く未来」結成、国内外で公演を行う。1996年[フランス・バニョレ国際振付賞]、2002年[第一回朝日舞台芸術賞・寺山修司賞]、2008年[横浜文化賞奨励賞]。2005年にバックパックを背負って半年間の世界一周の旅に出る。おやじが踊って給仕する「おやじカフェ」のプロデュースを国内外で行う。15年新カンパニー「GERO」を結成して10年ぶりに創作活動を再開。京都造形芸術大学客員教授。青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム修了。 http://gero.kim/information/
ケダゴロ 7月31日(火) 7:30PM 振付/構成/演出/出演:下島礼紗 演出助手/出演:木頃あかね 出演:伊藤勇太,小泉沙織,中澤亜紀,末次杏子,大西薫 2013年に下島礼紗・木頃あかねにより立ち上げ。桜美林大学出身。全作品の振付・演出を下島が行う。「土に還った排泄物のような創作」をスローガンに掲げ、人間味溢れる偏愛的作品の発表を目指す。「ダンスがみたい!新人シリーズ15」にて[新人賞]を受賞。https://kedagoro.wixsite.com/kedagoro
黒田育世 8月2日(木)19:30,8月3日(金)19:30 振付/出演:黒田育世 衣装:荻野緑 協力:studio ARCHITANZ アーティスト・サポート・プログラム 「BATIK」主宰、振付家・ダンサー。6歳よりクラシックバレエを始め、1997年渡英、コンテンポラリーダンスを学ぶ。2002年「BATIK」を設立。バレエテクニックを基礎に、身体を極限まで追いつめる過激でダイナミックな振付は、踊りが持つ本来的な衝動と結びつき、ジャンルを超えて支持されている。「BATIK」での活動に加え、金森穣率いる「Noism05」、飴屋法水、古川日出男、笠井叡、野田秀樹、串田和美など様々なアーティストとのクリエーションも多い。http://batik.jp/
笠井叡-土方巽幻風景 8月4日(土)19:30,8月5日(日)15:30/19:30 構成/演出/振付:笠井叡 出演:笠井瑞丈,笠井禮示,鯨井謙太郒,定方まこと,寺崎礁,笠井叡 10代の終わりに大野一雄・土方巽の2人に出会い、舞踏の創生時代をともに生きる。土方巽作品では、『バラ色ダンス―澁澤さんの家の方へ』『トマト―性愛恩懲学指南絵図』等に出演。東京を中心にソロ作品を多数発表。1979年~1985年西独時代のドイツ留学。1990年からオイリュトミー・シューレ天使館開校。1993年ころから国内外で舞台活動再開。2019年の1月、東京と京都において澁澤龍彦の遺作『高丘親王航海記』を上演予定。
今枝星菜『執行猶予』 振付/出演:今枝星菜 1997年生まれ。日本女子体育大学在学。 幼少よりクラシックバレエを学ぶ。17歳の時にコンテンポラリーダンスに出会い、現在はソロを中心に活動中。21歳、少し先に22歳。ダンスがみたい!新人シリーズ16にて「新人賞」を受賞。横浜ダンスコレクション2018コンペティションⅡにて「タッチポイントアートファウンデーション賞」を受賞。
水中めがね∞『有効射程距離圏外』 演出/振付/出演:中川絢音 映像:中瀬俊介(Baobab) 中川絢音は幼少時より、クラシックバレエと日本舞踊を踊り育ち、トゥシューズと足袋の狭間で思春期を過ごす。桜美林大学にて木佐貫邦子に出会い、裸足で踊り始める。大学在学中に「水中めがね∞」を立ち上げ創作を開始する。過去に、木佐貫邦子、近藤良平(コンドルズ)、伊藤千枝(珍しいキノコ舞踊団)、「Baobab」、「TABATHA」等の作品に出演。
舞台監督:久保田智也,武田佐京、田中新一(東京メザマシ団) 音響:相川貴,佐々木敦 照明:三枝淳,久津美太地,金原知輝 記録:Vitek,船橋貞信 運営協力:WORKOM,die pratze,OM-2,川村和央,磯部豊子,相良ゆみ,高松章子,福岡克彦,吉村二郎,楽園王 宣伝美術:林慶一 監修:真壁茂夫 制作:林慶一,金原知輝,村岡尚子 ★当企画にチラシの折り込みをご希望の方はこちらよりお申し込みください。