
								          
 3.14chは何と読みますか? 
										  サンテンイチヨンチャンネルと読みます。
										    
										    
										    
										  
									      
メンバーは何人ですか? 
										  5人です。
										    
										    
										    
										  
									      
軽く自己紹介をお願いします。
										    
										    
										  内田 「3.14chの内田龍と申します。特技はもりで魚を突く事とハーブを育てる事です。 宜しくお願いします。」
										    
										      
									      斉藤 「斉藤小徹、34歳です。山形県出身です。」 
									      妹尾 「妹尾果奈(セオカナ)と申します。手相を見れます。よろしくお願い致します。」
										    
									      
									      前 「前 彩子と申します。・・・えーっと・・・・・・よろしくお願い致します。」
										    
									      
									      ムラ 「作・演出を担当しています。ムランティン・タランティーノです。 宜しくお願いします。」 
										    
										    
									    
										  
								          
3.14chの名前の由来は何ですか?
										    
									      
										  内田「わかりません。すみません。」 
									      斉藤 「わからないの?・・・ぼくもわからないけど。」
										    
										      
									      妹尾 「・・・・・。」
										    
									      
									      前 「・・・円周率じゃないですかね?」
										    
									      
									      内田 「ホワイトデー? ちがうか。」
										    
									      
									      ムラ「実際のところ、僕がつけたわけじゃないので、僕もわからないんです。でも、そういう感じもいいですよね。テレビやラジオを点けたら知らないチャンネルに繋がって、不思議なものが流れたら面白いですよね。3.14chの作品を観に来たら、ちょっとした異次元、パラレルワールドに入ってしまった、みたいな。宇宙の法則みたいな果てしのない秩序とか。」
										    
									      
									      斉藤 「僕はそうだと思ってましたよ。」
										    
										    
										    
									    
										  
									      
ズバリ、3.14chの作風は?
										    
										    
										  内田 「リアルと虚構の狭間で揺れる、人間模様を描いた会話劇。」
										    
										      
									      ムラ「なるほどね。」
										    
									      
									      前 「ロマンチックSFじゃないですか?」
										    
									      
									      ムラ「ロマンチックはわかんないけど、SFはそうかもね。」
										    
									      
									      斉藤 「パニック映画。」
										    
									      
									      ムラ 「パニック映画じゃないだろー!!!」
										    
									      
									      妹尾 「日常の中の非日常が日常になりうることを信じさせてくれて、非現実的だけど現実的。」
										    
									      
									      ムラ 「・・・人それぞれ感じ方が違うと思いますが、僕は、観に来てくれているお客さんを巻き込んだ【体感型アトラクション】の様な作品にしたいと思っています。」
										    
										    
										    
									    
										  
									      
3.14ch 4回目公演「帰郷」で途中、舞台セットが中央で真っ二つに割れて真っ黄色の世界が現れましたが、あれはどうなっているのですか?
										    
										    
										  ムラ「あれは僕も驚きました。いや、脚本を書いてる時点で僕がイメージした通りなんですけどね。僕はいつも実際、現実問題は後回しなんですよね。僕も困っているんですけどね。こうなったらいいな。こういう風なのがいいな。と思ったら、まずスタッフさんに聞くじゃないですか。自分で言うのもあれなんですけど、かなりの無理難題なんですよ。だいたいイメージ通りの、もしくはそれ以上の僕の望みを叶えてくれる魔法のような腕を持ったスタッフの方々に支えられています。僕が思うにドラえ○んのような人ですね。しかもそんなすごい人が一人じゃないんですよね。舞台監督、舞台美術、音響、照明、衣装、宣伝美術、ほんとうにたくさんのすごい人たち、いや、ドラえ○んたちに支えられて3.14chの作品は成り立っています。本当に感謝しています。」
										    
										    
										    
										  
									      
今後の3.14chの活動はどうなっていくと思いますか?
										    
										    
										  ムラ「作品を観てもらうとわかるのですが、毎回、ダンスというか何というか、身体表現の場面が結構あります。あと、言葉が少し変わっていたり、全く存在しない言葉を使っていたり。何を言ってるかわからないけど、言ってることはわかる、通じる、みたいな場面。例えば日本語が全くわからない外国人が観ても、何かわかる、伝わる。っていうのも面白いですよね。そういった意味では海外公演も目標ですね。2年間で4作品終えて、たくさんの新しい出会いがありました。もともと知っていた人たちとも、より深い関わりになったり。嬉しいことです。本当に僕は人に恵まれているな、と思います。3.14chの活動がもっとたくさんの人に観てもらえるように。たくさんの人に伝染していったらいいな、と目論んでいます。」 
											
											
											
												
													
														  | 
														3.14ch第五回目公演『小型』 
														  2013年2月20日(水)~24日(日)
                                                             
                                                             
                                                            【タイムスケジュール】
                                                             
                                                            2/20(水)19:30 
                                                             
                                                            2/21(木)☆14:00/19:30  
                                                            2/22(金)☆14:00/19:30 
                                                             
                                                            2/23(土)14:00/19:30 
                                                             
                                                            2/24(日)14:00
                                                             
                                                             
                                                            【チケット発売日】
2013.1.1
                                                             
                                                             
                                                            【チケット取扱い 】
                                                             
                                                            ●こりっちチケット
                                                            > http://stage.corich.jp/  
                                                            ●劇団窓口
件名『チケット予約』
                                                             
                                                            ①お名前 
                                                            ②ご観劇日時 
                                                            ③メールアドレス 
                                                            ④初割ご希望の方はご住所 
                                                            以上明記の上 > 3.14ch3.14ch@gmail.com までメールをお願いします。 
劇団からの返信をもってご予約完了となります  
                                                             
                                                            前売¥3000  当日¥3200 
                                                             
                                                            ☆マチネ割(21日・22日14:00の回)¥2800 
                                                             
                                                            リピート割¥1500(2回目以降、要半券 提示) 
                                                             
                                                            学割全日¥2000(当日受付にて要学生証 提示) 
                                                             
                                                            初割全日¥2500(要ご住所入力) 
                                                             
                                                            ↑今回初めて3.14chをご観劇で今後3.14ch公演のお知らせをお送りさせていただける方は
初割として全日¥2500でご覧いただけます
                                                             
                                                             
                                                            ●お問い合わせ
                                                             
                                                            > 3.14ch3.14ch@gmail.com
                                                             
                                                            > 090-7411-6916(制作:横内)  
													    | 
													
													
														 | 
														 |