interview no.130
 大久保雅基
 


大久保雅基
1988年宮城県仙台市生まれ。アコースティック楽器や演奏行為にテクノロジーを組み込み、生演奏にデジタルの所作を融合させた作品を制作している。洗足学園音楽大学 音楽・音響デザインコースを成績優秀者として卒業。情報科学芸術大学院大学[IAMAS]メディア表現研究科 修士課程修了。現在は作編曲、録音、ミキシング、マスタリング、音響設計、音響装置制作をしながら、名古屋芸術大学芸術学部芸術学科デザイン領域、愛知淑徳大学人間情報学部の非常勤講師をしている。先端芸術音楽創作学会、日本電子音楽協会会員。

Contemporary Computer Music Concert 2010にてACSM116賞を受賞。他にもMusica Viva Festival 2010 Sound Walk、同2013 Close, Closer、千代田芸術祭2014 音部門 LIFE LIKE LIVE、Muestra Internacional de Música Electroacústica 2015、横浜スマートイルミネーションアワード 2014、ACOUSTIC FOR THE PEOPLE III "RAW"、21st International Symposium on Electric Arts 2015、第22回学生CGコンテスト アート部門に入選。
http://motokiohkubo.net/

★舞台『君といつまでも』音楽担当:大久保雅基さん単独インタビュー!
インタビュー・テキスト:大倉和馬(ヴァカーエンターテインメント)

コンピュータを駆使した独特の感性と緻密な構成による作曲で国内外のコンサートにて作品が上演されている作曲家、大久保雅基さん。
今回は彼に舞台音楽について伺わせていただきました。

    舞台用音楽の作曲となりますが、普段から舞台はよく見に行かれますか?

大久保:2016年から演劇をよく見に行っていて、多いときでは月に6本くらい観劇していました。地点さん、チェルフィッチュさん、柿喰う客さんが好きです。今は仙台に住んでいて地元の劇団を観ています。東京とは文脈が違うのでまた面白いですよ。よく演劇を楽しんでしたので、今回劇伴音楽を担当させていただくことになり大変光栄です。

    今回の作曲について難しいと感じたところはありますか?また、演出家とどのようなやり取りをされて完成に至ったのかを教えてください。

大久保:普段あまり聞いたり作ったりしないジャンルでのご依頼だったので、良い音楽を作れるだろうか、それが一番プレッシャーで難しい部分でした。参考曲としてお伝え頂いた曲やその周辺の音楽を沢山聴き漁り、様々な音楽の分析を行って完成させました。

打ち合わせについては、僕が仙台に住んでいるため、演出家の平戸さんとはスカイプやラインでしていました。まず制作前に、平戸さんから曲のイメージや尺を教えて頂き、曲が完成したら一度聞いて頂き、そこから音楽と演出の世界観のズレを修正。そして、演出の追加・変更などに合わせて追加・修正をして完成に至りました。

    舞台『君といつまでも』の音楽についての聞き所を教えてください。

大久保:音楽は全部で4曲なのですが、全体的なまとまりを作るために、いくつかの音楽の中でメロディや使用される楽器など共通させている部分があります。観劇しながら音楽の共通している部分を是非探してみてください。また、音楽と演出の関わり方も見どころです。

 

    有難う御座いました。

大久保さんに作曲していただいた事で舞台が一つの作品としてより素晴らしいものとなりました。是非、皆様も劇場『d-倉庫』へ足をお運びください。
  

ヴァカーエンターテインメント主催公演
舞台『君といつまでも』

日程 > 3/6(火)~11(日)
contact@vacar.co.jp
http://vacar.co.jp/

Wキャスト全10ステージ
脚本:冨坂友(アガリスクエンターテイメント)
演出:平戸麻衣
音楽:大久保雅基
出演:
【シングルキャスト】
池田倫太朗/秋元美咲/四條真悟/山田健太郎
【ダブルキャスト・Aチーム】
竹内真里/自見弘毅/池田彰夫/小山友香里/彦坂友菜/相澤龍/御手洗恭子/大月彩
【ダブルキャスト・Bチーム】
澪奈/末岡大知/多田聡/前野千尋/夏鈴/竹本怜央/仁井美優/菅野奈都美