「ダンスがみたい!新人シリーズ16」受賞者
【実施期間】2018年1月4日(木) ~ 1月14日(日)【会場】d-倉庫
【新人賞審査委員】呉宮百合香、貫成人、花光潤子


新人賞 今枝星菜 『執行猶予


オーディエンス賞 水中めがね∞『有効射程距離圏外』
振付・演出・出演:中川絢音 映像:中瀬俊介(Baobab) 協力:松隈加奈子


新人36組 が競演するダンスコンペティション

各日程ごとに4演目を上演。審査員選出の「新人賞」と観客投票による
「オーディエンス賞」受賞者は2018・2019年のフェスティバル「ダンスがみたい!」で受賞公演。


会場
d-倉庫

荒川区東日暮里6-19-7 日暮里駅南口より徒歩7分
Access

料金
前売・当日 2,500円 - 学生 2,000円
通 し 券 7,000円 - 学生 6,000円
*通し券はd-倉庫のみで販売

予約・問合せ
d-倉庫 d-soko@d-1986.com
03(5811)5399 (月曜定休18:00~23:00)

チケット取扱い
下記アドレスから予約後(要登録・無料)、セブンイレブンですぐ発券。
カンフェティチケットサービス

ダンスがみたい!新人シリーズ16 予約フォーム
●このフォームでは公演の予約ができます。公演日受付にて料金をお支払いいただきます
●満席になった場合、予約を受け付けられない場合があります
●予約フォームでの申し込みは、公演日の2日前まで受け付けます
●選択ができない日程は前売り完売です

- - -
ご氏名 :
フリガナ:
電話番号:
メール :
- - -
×
学生券は受付で学生証をご提示ください
通し券をご購入希望の方は、ご来場予定日を下記リストよりお申し込みください
- - -
ご予約日 ※各日程出演順未定 ※複数選択可
1月4日(木) 受付終了 砂と水玉 | 中村駿 | 三谷真保 | 矢島みなみ
1月5日(金) 受付終了 おやすみワンセカンズ | 球磨ユキ | 武田摩耶 | 樋口聖子
1月6日(土) 受付終了 水中めがね∞ | 鈴木紺菜 | 高瑞貴 | 田中朝子
1月8日(月) 受付終了 内田しげ美 | 笠原すみれ | 美音異星人 | 梁瀬理加/児島麦穂
1月9日(火) 受付終了 イトカズナナエ | 住玲衣奈 | 大和 | 山本裕
1月10日(水) À LA CLAIRE | 今枝星菜 | Von・noズ | さかい to しんじ
1月12日(金) ibis | 小野彩加・中澤陽 | 古茂田梨乃 | ザ・プレミアム・ワルツ
1月13日(土) 受付終了 上原香 | oblique line | 中屋敷南 | 三田真央
1月14日(日) 受付終了 MIRA | pickles | Mr'Scot | やまぐちゆうこ

1月22日(月) 新人賞審査委員による講評会・受賞式
   19:30開演 入場料500円 ※新人シリーズ16公演入場券・通し券持参で無料
- - -
備考欄:


今後フェスティバルなどのイベント情報をお知らせしてもよろしいですか?
はい いいえ






 

2018年1/4(木)~1/14(日)開演PM7:30
*開演60分前より受付開始
*開演後は入場できない場合があります


1月4日(木) 
砂と水玉 中村駿 三谷真保 矢島みなみ
1月5日(金) 
おやすみワンセカンズ 球磨ユキ 武田摩耶 樋口聖子
1月6日(土) 
水中めがね∞ 鈴木紺菜 高瑞貴 田中朝子
1月8日(月) 
内田しげ美 笠原すみれ 美音異星人 梁瀬理加/児島麦穂
1月9日(火) 
イトカズナナエ 住玲衣奈 大和 山本裕
1月10日(水) 
À LA CLAIRE 今枝星菜 Von・noズ さかい to しんじ
1月12日(金) 
ibis 小野彩加 中澤陽 古茂田梨乃 ザ・プレミアム・ワルツ
1月13日(土) 
上原香 oblique line 中屋敷南 三田真央
1月14日(日) 
MIRA pickles Mr'Scot やまぐちゆうこ

*各日程出演順は未定です。

1月22日(月) 
新人賞審査委員による講評会・受賞式
PM7:30開演 入場料500円 
※新人シリーズ入場券・通し券持参で無料
■新人賞審査員
呉宮百合香 貫成人 花光潤子(魁文舎)
審査委員プロフィール

主催=「ダンスがみたい!」実行委員会 
共催=d-倉庫

舞台監督=田中新一/久保田智也 
音響=相川貴/日影可奈子
照明=針谷あゆみ/小池みのり/木村琴乃
宣伝美術=林慶一
協力=相良ゆみ/山口ゆりあ/高松章子/有馬直美/福岡克彦/OM-2/die pratze/WORKOM

監修=真壁茂夫 
制作=林慶一/金原知輝
当公演への折込はカンフェティで受付します
下記HPからお申し込みください。
カンフェティ折込サイト 

折込についての問い合わせ:
03-6228-1240(カンフェティ折込担当)
手折込みはd-倉庫までお問い合わせください


1/4
砂と水玉 スクラップ・アンド・ビルド
構成・演出・出演:市松 出演:甲斐美奈寿 根本和歌菜
演出家/パフォーマーの市松が16年に立ち上げたプロジェクト。ダンス、演劇、美術といったジャンルに囚われない場の可能性を探る。
ichimatsu.x@gmail.com
©絵空衣音
中村駿 サハラ
楽曲提供:中村明日香
大東文化大学卒。ストリートダンスで培った身体能力を活かし、「圧倒的に動く身体から生まれる表現」を模索しながら活動中。近藤良平、遠田誠、森下真樹、北尾亘、黒須育海等の作品に出演。14年「横浜ダンスコレクションコンペティションII」最優秀新人賞。17年「SAI International Dance Festival」"SAI Award"
nakamu-3503@ezweb.ne.jp
三谷真保 RED
衣裳美術:李侖京
10歳よりクラシックバレエを中沼洋子・利花氏、クラジミール・カミンスキー氏に師事。バレエ団、ダンスカンパニーに所属後、舞踏家大野一雄氏の影響を受け、独自のダンススタイルを築く。「スタジオM」主宰。「舞踊芸術振興会ひろしま」理事。 13 年、16年「ソウル国際振付フェスティバル」ファイナリスト。mm0404@musekian.jp
©吉岡龍三
矢島みなみ composition
音響:牛川紀政 使用楽曲:『LIQUID 4』サンガツ
幼少より演劇を学び、高校生でダンスを始める。現在はパフォーマンスアーティスト集団「antibodies collective」の活動に参加する傍ら、国内外の様々な振付家の作品を踊る。minapooon@gmail.com
©ナガタキカナコ


1/5
おやすみワンセカンズ タイトル未定
出演:飯嶋絵美 伊藤まこと 甲斐ひろな 小谷葉月 長谷川絵理
お茶の水女子大学舞踊教育学コースの同期で結成されたダンスグループ。15年、旗揚げ公演『十分前集合』を行う。
oyasumioneseconds@gmail.com
©HORI
球磨ユキ
赤いため息
-soft sounds from another planet-
出演:球磨ユキ 出演・美術:齊藤樹一郎
「PAI舞台芸術研究所」、「天使館」オイリュトミーフォルトコース卒業。北京の「新青年劇団」の作品に度々参加。言語と身体、踊るコトについて探求中。peacefulljourny@yahoo.co.jp
武田摩耶 record
出演:赤石柚季 櫻井加菜 佐藤瑞生 武田摩耶 李洪坤
愛知県出身。7歳よりクラシックバレエとモダンダンスを杉木恵美、杉木恵に師事。高校卒業と同時に上京し、日本女子体育大学舞踊学専攻に入学。在学時はモダンダンス部に所属。16年9月より二瓶野枝主宰「Dance Company Nect」に所属し、本公演及び二瓶の作品を踊る。takeda.maya.0119@gmail.com
樋口聖子 巡ル
福岡県出身。ヴェロニク・ラルシェのWSでコンテンポラリーダンスを知り、ダンスをするために上京。二見一幸に師事、09年から16年まで作品に出演。17年より創作を開始。
enjoy.mldj@gmail.com



1/6

水中めがね∞ 有効射程距離圏外
振付・演出:中川絢音 出演:未定
「水中めがね∞」は、11年に旗揚げ。人間社会においてのダンスの在り方・在処を模索し、開拓していくことを目標に掲げ活動している。「中川絢音」は、3歳からクラシックバレエ、4才から日本舞踊を踊り育つ。桜美林大学入学後、「水中めがね∞」を立ち上げ、作品創作を開始する。suimega8@gmail.com
©bozzo
鈴木紺菜 タイトル未定
出演:大西彩瑛 鈴木紺菜 田中幸乃 中野真李 宮本悠加
94年生まれ。日本大学芸術学部演劇学科洋舞コース卒業。4歳からクラシック・バレエを始める。12歳から広瀬和子・加藤正雄に師事。18歳からモダンを始め、加藤みや子に師事。現在、日本大学大学院芸術学研究科舞台芸術専攻1年。
kankankinacom1027@gmail.com
©fukuko iiyama
高瑞貴 タイトル未定
お茶の水女子大学舞踊表現行動学コース修士課程修了。9歳でNYの劇団「Lamama」の作品に関わったことをきっかけに、ダンス、ミュージカル、映像など様々な表現方法を体験する。10代後半からダンス作品の創作をはじめ、近頃はソロ作品を模索中。
mizukitaka34@gmail.com
田中朝子 タイトル未定
お茶の水女子大学舞踊コース卒業。すゞきさよこダンスグループ所属。
acha.moda.7@docomo.ne.jp
©KAZUSNOOPY


1/8

内田しげ美 ブラックホール
振付・出演:内田しげ美 
音楽・出演:関口大10Holes Harpist
ガロッタ、ニブロール、アレッシオ・S等の作品に出演。15年東京都公認ヘブンアーティストライセンス取得、被災地派遣、東京都主催の大道芸フェスティバル等に振付出演。フェルデンクライスプラクティショナー
uxchi_shigemi@yahoo.co.jp
笠原すみれ 箱 to 糸
幼少期よりジャズダンス、新体操を経験。高校では創作ダンス部に所属。その後、就職を機に上京。ダンス、仕事、東京。全く別物だと思っていたけれど最近なにか通ずるものを感じる。
sumikasa55@gmail.com
©大洞博靖
美音異星人 スーパー満子
出演:美音異星人 美音ピンクダンサーズ
テーマ「異星人から観た地球の世界」。地球の重力に耐えるため全身バネだらけのコスチューム「アーティスト養成ギプス」を装着し、言語を持たない美音発生装置「美音マシン」を操作しパフォーマンスするのが特徴。14年からは台湾、韓国、カンボジアでも勢力的な活動もしている。bionartpower@gmail.com
©近藤倫生

梁瀬理加/児島麦穂 手紙
2人とも京都市出身。10代の頃より、「DANCE OFFICE ONE」主宰吉田千佳子氏に師事。梁瀬は役者、演出助手としても多数舞台参加。児島は大阪大学大学院在学中。
mugihokojima@gmail.com
©松村宗一


1/9

イトカズナナエ Babel
山田奈々子にモダンダンスを師事、後、武術、ボディワーク等を学ぶ。これまでは滝野原南生名義にて活動、山田作品の多くに出演するほか、山田門下生によるユニット「ASMR」のメンバーとして踊る。また、シアターΧ「国際舞台芸術祭2016」にて自作を発表している。takinohara@gmail.com
©柴田正継
住玲衣奈 ←出口A9
92年生まれ、富山県出身。幼少より和田朝子舞踊研究所にて現代舞踊、クラシックバレエを学ぶ。2015年、桜美林大学卒業。これまでに木佐貫邦子、笠井瑞丈、川村美紀子、森下真樹等の作品に参加。
sd_sumi07@yahoo.co.jp
©bozzo
大和 東京夢物語
出演:澤村亮 鍵本麻衣 佐野基 目黒皓嗣 高村裕貴
小道具:鈴木千佳子(株式会社daVinci) 衣裳:谷口知也
夢を叶えるため、何かを求めて上京。夢溢れる街、光溢れる街、東京。しかし現実は思い描いた通りにはいかない。「何のために東京に来ているのか?」夢に向かう若者の葛藤を描く。「第50回埼玉全国舞踊コンクール」創作部門第2位受賞作品より短編化。like.knows.like20@gmail.com
山本裕 Color
新人賞、ダンスプラン賞、「埼玉全国舞踊コンクール」第1位、チェコの「New Prague Dance Festival」にてダンスシアター賞など受賞。文化庁海外研修員(オランダ)。近年ではヨーロッパのフェスや瀬戸内国際芸術祭、六本木アートナイトなどの振付家に選出。
yuuchin-173cm@softbank.ne.jp


1/10
À LA CLAIRE ゆらぎ ver.K
出演:榑松朝子 加藤泉
【À La Claire】榑松朝子主宰のダンスユニット。舞台芸術としてダンスを探求する。【榑松朝子】 立教大学映像身体学科卒業。これまで「マドモアゼル・シネマ」「かえるP」等に参加。「あまりのみ」ダンサーとしても活動。a.la.claire55@gmail.com
今枝星菜 執行猶予
東京都出身。日本女子体育大学舞踊学専攻、在学中。20歳、もうすぐ21歳。
s2is.imaeda@gmail.com
©高澤李子
Von・noズ タイトル未定
出演: 久保佳絵
日本大学芸術学部演劇学科洋舞コースの同級生である上村有紀・久保佳絵で結成したダンスユニット。二人で創るソロ作品シリーズ第3弾を発表。一つのキーワードにまつわるイメージを言語化し、振付や構成に変換していく。予測できないテンポで動きを展開していくことが特徴。von.no.zkh@gmail.com
©Von・noズ
さかい to しんじ KANYUU
出演:酒井亜矢 白髭真二
ダンサーであり振付師であり指導者である2人、酒井亜矢(あややん)と白髭真二のチビとノッポのでこぼこコンビ、で活動中。ジャンルにとらわれず、ダンスでもあり芝居でもありお笑いでもあり、とにかく楽しんで頂くために、自らも楽しんで活動。見た人はクセになる、らしい。ayayan39uncoeur@gmail.com
©大洞博靖


1/12

ibis si-ta-ta
振付・出演:ibis コンセプト・音楽・映像:近藤真生
「弱きものがもつ強靭さ」というステートメントに導かれた作品です。踊らなきゃいけない気がしたので踊りますっ。
t0k1tami2haru@gmail.com
小野彩加 中澤陽 共有するビヘイビア
演出・出演:小野彩加 中澤陽 出演:古賀友樹 
協力:プリッシマ
12年より舞台作品の共同制作を始める。新作『共有するビヘイビア』は、これまでの作品制作プロセスを観客に共有し、その場で制作される「ダンス」を見せる作品です。舞台芸術の「際」を探ります。
公式WEBサイト spacenotblank.com
©DanÅke Carlsson
古茂田梨乃 タイトル未定
91年北海道札幌生まれ。日本女子体育大学舞踊学専攻卒業。「マドモアゼル・シネマ」で活動中。
kossan.kos3@gmail.com
ザ・プレミアム・ワルツ サヨナラ!青春
振付・構成・出演:酒井直之 出演:橋本迅矢
2013年に結成したダンスデュオ。プレミアム(おまけ的/上質)な踊りとコミュニケーションを題材に作品を創作する。酒井直之⇨【「Co.山田うん」メンバー。岩渕貞太、森下真樹、振付アシスタント】 橋本迅矢⇨【自営業】naoyuki.s.330@gmail.com
©bozzo


1/13

上原香 手紙を書く
熊は県境を越えるからといって餌場を変えたりしない。鳥は国境を越えるからといって行く先を変えたりしない。私も踊りとともに、引かれたラインを、朗らかに軽やかに越えていきたい。ソロを創り続けて10年7作目。旅はまだ始まったばかり。http://kaopooh.exblog.jp/
east-asia517@siren.ocn.ne.jp
©kaori
oblique line 薄命
出演:藤森美貴子 石井武 
スタッフ: Takanori Sakamoto  Chiyomi Komoda
乾いた斜線は儚げに 空間を切り裂き重なり逢う度繊細な影を縫い 月光陽光を素描する 灼熱のため息を結び その方眼に黄金を錬る新しい二線の道行
goldenafternoon3@gmail.com
中屋敷南 タイトル未定
少女性や女性特有の感覚、そこに内包された欲望の表出を、繊細で表情豊かなムーブメントと優れた構成力で表現する。「座・高円寺ダンスアワード」日韓交流プロジェクト日本代表として選出、「横浜ダンスコレクションEX2015」最優秀新人賞受賞ほか、作品『girl』にて「上海現代舞踊展」へ招聘を受ける。chacolate81@gmail.com
©Tetsuo Tanaka
三田真央 タイトル未定
出演:有泉汐織 飯本日菜子 川俣陽子 髙宮梢 田鹿尚子 三田真央
4才よりクラシックバレエを始める。日本大学芸術学部に入学後、コンテンポラリーダンスと出会い、卒業後も国内外問わずダンサーとして様々な振付家の作品を踊る。現在はダンサー兼振付家として今までの経験から、他にはない個性を模索中。
m.mao.0315@gmail.com



1/14

MIRA Re
出演:樋口帆波 音楽: Raphael Leray
89年新潟生誕。学生時代は新体操で国体出場。日本女子体育大学舞踊学専攻進学。09〜15年「六本木金魚」主要ダンサーとして舞台に立つ。メディア出演『ザ・ノンフィクション』など。15年渡仏。創作活動を意欲的に行う。魂から生じる波動で共鳴を。
honamihiguchi3@gmail.com
pickles ポケットプラネット
pickles『ポケットプラネット』1/14日
出演:大森瑶子 池田琴絵 木村素子 越戸茜 
八木橋華月 柳谷圭郁
日本女子体育大学現役3年生で構成された5人グループ。今回は新たに柳谷を迎え入れる。在学中に大森によって集められたメンバーであり、振り付けも担当。
yoko.omori6@gmail.com

Mr'Scot SHIRUKU
構成・振付:高谷楓 出演:濱口有衣 山崎眞結 渡邉茜
高谷楓が振付を担当するダンスユニット。『勤労花嫁』シリーズや『ap-ap』『Okaoo』発表。90年代出生のダンサーズと共に、分からないこと程ダンスで探る。
scot_sotuken@yahoo.co.jp
やまぐちゆうこ 称賛Accessaries
14年NY Peri DanceCapezio Centerインターナショナルプログラム修了。ソロ、デュオなどでパフォーマンス活動。舞台ダンサー出演・振付多数。15,16年「NEXTREAM21」ダンスコンテストファイナリスト。16 年「KYOTO EXPERIMENT2016」オープンエントリー作品出演。SOSO BREAK THE WALL『Voice』ミュージックビデオ(YouTube)出演。yukon0426@gmail.com
©Satomi





新人賞審査委員


呉宮百合香 ダンス研究
早稲田大学文学研究科博士後期課程在籍。日本学術振興会特別研究員。パリ第8大学芸術学修士課程修了。2015-2016年度フランス政府給費留学生。Dance New Air(旧ダンストリエンナーレトーキョー)、横浜ダンスコレクション(横浜市芸術文化振興財団)、NPO法人ダンスアーカイヴ構想などにも携わる。


貫成人
舞踊批評 哲学・舞踊美学。
『バレエとダンスの歴史』(平凡社、共著)、「近代の残滓としての芸術」『大航海』、「針の先で天使は何人まで踊れるか」『平成18-21年度文部科学省科学研究費基盤研究(B)研究成果報告書』、『哲学で何をするのか』(筑摩選書)など。『ダンス・マガジン』『照明家協会雑誌』などに舞踊批評を執筆。専修大学文学部教授。舞踊学会理事。


花光潤子
パフォーミングアーツプロデューサー/NPO法人魁文舎 
主宰 演劇・ダンス・ビデオアート・現代音楽などの現代芸術から伝統芸能まで、ジャンルを越えた実験的な舞台芸術作品を多数企画プロデュースする。海外との芸術交流も多く、外国公演のオーガナイズ、日本への招待公演、コーディネーターなどを務める。ダンスでは長年にわたり笠井叡、室伏鴻とKo&Edge.Co、山田せつ子、山崎広太、上村なおかなどのマネージメントを務め、笠井叡「花粉革命」「ハヤサスラヒメ」、室伏鴻「Edge」「DEAD1」、山田せつ子「Blanc」など多数プロデュースする。10年程大阪のIMI大学院スクールにて後輩の指導に当たり、アートマネージメントの若手人材育成にも務める。現在、海外ディレクターに日本のダンサー・振付家を紹介するInternational Dance Network(IDN)を主催。またダンスフェス&コンペ「Nextream21」の制作・審査員を務め、若手支援に力を注いでいる。




      copylight(c) 2012 d-soko all right reserved



1