ブレヒト,イヨネスコ,アラバール,寺山修司,サルトル…現代の著名な劇作家の作品を一本取り上げて,その戯曲だけを連続で上演する「現代劇作家シリーズ」第6弾。今回は不条理演劇の第一人者として知られるサミュエル・ベケットの戯曲『芝居』をセレクト。3人の男女が繰り広げる不条理の世界に何を見出すのか!?演劇・ダンス・パフォーマンスなどジャンルをも超え,東京・名古屋・台灣の国内外から集まった全8団体がベケットに挑む!


会場
d-倉庫

荒川区東日暮里6-19-7 日暮里駅南口より徒歩7分
Access

料金
前 売2500円 ― 学生2200円  
当 日2800円 ― 学生2500円     
通し券5800円 ― 学生5000円
★学生は要学生証
★通し券はd-倉庫のみで販売

予約・問合せ
d-倉庫 d-soko@d-1986.com
03(5811)5399 (月曜定休18:00~23:00)

チケット取扱い
下記アドレスから予約後(要登録・無料)、セブンイレブンですぐ発券。
カンフェティチケットサービス

簡単予約フォーム
●このフォームでは公演の予約できます。公演日受付にて料金をお支払いいただきます
●満席になった場合、予約を受け付けられない場合があります
●予約フォームでの申し込みは、公演日の2日前まで受け付けます
●選択ができない日程は完売です
●項目は全て記入お願いします



- - -
ご氏名 :  
フリガナ:
電話番号:
メール :
- - -
予 約 [一般:2,500円 × 枚] [学生:2,200円 × 枚]
通し券 [一般:5,800円 × 枚] [学生:5,000円 × 枚]
学生券は受付で学生証をご提示ください
通し券は各公演につき一回のみ有効です。ご来場予定日を下記リストでお申し込みください
- - -
ご予約日
4月27日(水) 19:00  Antikame? / 楽園王
4月28日(木) 14:00  Antikame? / 楽園王
4月28日(木) 19:00  Antikame? / 楽園王
4月30日(土) 19:00  双身機関(名古屋) / TAL演劇実験室(台湾)
5月01日(日) 14:00  双身機関(名古屋) / TAL演劇実験室(台湾)
5月03日(火・祝) 19:00  初期型 / 疎開サロン
5月04日(水・祝) 14:00  初期型 / 疎開サロン
5月04日(水・祝) 19:00  初期型 / 疎開サロン
5月06日(金) 19:00  IDIOT SAVANT / 7度
5月07日(土) 14:00  IDIOT SAVANT / 7度
5月07日(土) 19:00  IDIOT SAVANT / 7度
5月08日(日) シンポジウム「実演家 vs. 実演家~批評バトル!」
- - -
今後フェスティバルなどのイベントやお得な情報をお知らせしてもよろしいですか?
はい いいえ








 

2016.4.27 [水] ― 5.7 [土]
開演 7:00 PM 
※5月1日は14:00, 4月28日, 5月4日, 7日は14:00/19:00
※開演60分前より受付開始,30分前開場
※開演時間を過ぎますと,入場できない場合があります


4.27|水|― 4.28|木|  
Antikame? .楽園王
4.30|土|― 5.1|日|  
双身機関[名古屋]. TAL演劇実験室[台湾]
5.3|火・祝|― 5.4|水・祝|  
初期型 .疎開サロン
5.6|金|― 5.7|土|
IDIOT SAVANT theater company . 7度

※各日程2団体による「出口なし」2本立て上演
※2団体の上演順は未定
※各公演の初日終演後に上演団体によるアフタートークを開催します

「実演家VS.実演家~批評バトル!」
開演7:00 PM 入場料500円 ※入場半券で無料
ゲストパネラー:
 梅原宏司(近畿大学講師・立教大学兼任講師)
フェスティバル参加団体が他団体の作品を観劇し、お互いに批評し合い ます。演劇・ダンス・パフォーマンスそれぞれの視点から激突する! ※スケジュールの都合により参加できない団体もあります

主催.....die pratze 
共催
.....d-倉庫 

「芝居」 
作.....サミュエル・ベケット 
使用テキスト.....安堂信也 高橋康也 訳
ベスト・オブ・ベケット3「しあわせな日々・芝居」(白水社)より

舞台監督......田中新一(東京メザマシ団)
音響
......相川貴,ATS企画 
照明
......三枝淳,安達直美,ATS企画 
映像
......workom
協力
......相良ゆみ,山口ゆりあ,高松章子,
仲本瑛乃,柴崎あゆみ,磯部豊子,吉村二郎,
OM-2,「ダンスがみたい!」実行委員会
宣伝美術
......林慶一 
記録
......田中英世(写真),前澤秀登(写真),船橋貞信(映像),Vitek
監修
......真壁茂夫 
企画制作
......金原知輝,林慶一,tetra



4.27|水|7:00 PM, 4.28|木|2:00 PM & 7:00 PM

Antikame?
演出......吉田康一 作曲・サウンドデザイン・音響......山口紘 
出演......堀江あや子/白勢未生/檀上太郎/野津恵/他
劇作家吉田康一,作曲家山口紘を中心とする団体。元来観るという行為は想像力を使いたがっているという思念のもと,ユーモアと抑制のきいた演出で観客の感受性を刺激する演劇表現を追求。せりふの語調,息づかいのリズムの快さ,緩急つけた時間流,沈黙の響き,山口のサウンドで,妙にフシギな余韻のある作品を上演している。antikame@gmail.com

楽園王
「利賀演出家コンクール」優秀演出家賞・奨励賞/受賞
演出......長堀博士 
出演......杉村誠子/吉田奈央/政井卓実/他
楽園王は今年25周年を迎える東京の劇団です。毎年10本近くの演出作を,上演場所を選ばず日本全国で発表しています。言葉の意味や内容より“音”に注目し,様式美にこだわった作品作りをします。25周年の今年は「祝祭」と,「次」への布石の意味を込めて,この作品を皮切りに8本の作品を発表予定。 home@rakuenoh.tokyo



4.30|土|7:00 PM, 5.1|日|2:00 PM

双身機関[名古屋]
「利賀演劇人コンクール」優秀演出家賞・観客賞/受賞
演出......寂光根隅的父 出演......獅子見琵琶/森下光/雑賀玲衣(獣の仕業)
95年3月結成。以来,商店街での市街劇,パフォーマンス作品の韓国ソウルのギャラリー, 名古屋陶磁器センター,東京都美術館,三重県伊勢市のカフェの巡演,城山八幡宮での野外劇,廃ビルを使った寺山修司密室劇の再現など,常に既成の劇場ではない新たな空間との出会いを通じた公演活動を続けている。 info@soushinkikan.org
©/構久夫

TAL演劇実験室[台湾]
構成......鄭志忠 出演......陳柏廷/陳祈伶/郭育圻/鄭志忠 照明......林育全
役者陳祈伶と陳柏廷が12年に創立。台湾台北を拠点に活動を開始。役者芸術に着目して結成したTAL演劇実験室は,身体訓練方法の研究や,役者の訓練,身体性創作の作品を発表するなど,役者に関する芸術の可能性を絶えず追求している。過去の上演作品はCreative Lab創作実験室Ⅱ『藪の中』,陳祈伶『箱』v.s陳柏廷『懼(危惧)』,『危城・叫び』など。 theatreactorslab@gmail.com



5.3|火・祝|7:00 PM, 5.4|水・祝|2:00 PM & 7:00 PM
初期型
「東京コンペ#1」優秀賞・「第2回松島茂杯」グランプリ/受賞
構成・演出・出演......カワムラアツノリ ブレーン......もっしゅ 
出演......平澤瑤/ 喜多真奈美/岩佐妃真/松崎淳
01〜04年ワキ期。05〜10年ダンサブル期。10年〜戯曲期。Motto→芸術は美しくあってはならない,愛すべきバカ,楽しく前衛,初期衝動を大切に。
shoshokigata@gmail.com
©/井上晴一郎

疎開サロン
演出......田丸一宏
疎開サロンは,台東区を拠点に活動する演劇ユニット。演出家・田丸一宏を中心に,様々な国・様々な時代の戯曲を,現代に生きるわたしたちならではの感覚で読み解き,発信する。演劇だけにこだわらず,音楽とお芝居のコラボレーション作品も手掛ける。
info@sokaisalon.com
©/笛木雄樹



5.6|金|7:00 PM, 5.7|土|2:00 PM & 7:00 PM
IDIOT SAVANT theater company
演出......恒十絲 出演......朱尾尚生/近藤康弘/新井千賀子/三浦寛士/高橋和博/他
「第三エロチカ」出身の恒十絲が02年結成。一昨年には12時間芝居×5回公演を敢行。恒十絲の詩・テキストを基軸に,発表の場として劇場のみならず廃映画館や寺院を選び,独自の身体表現と映像を融合。「国際舞台芸術ミーティング」「ベップ・アート・マンス」等にも作品を出品。高い独創性と独特な舞台表現が評価されている。
idiot.savant@nifty.com

7度
演出=伊藤全記 出演=中山茉莉/山口真由 他
14年結成。既存戯曲を用いた作品創作を行う。物語としての戯曲の力を超え、情景描写に終わることなく「いかに(戯曲の言葉を)今を生きることばとして響かせることができるのか」を主眼におき、独自の視点や解釈を用いて舞台を構成。抽象化されたイメージと騙る身体を重視することで、観客の思考を促し、私的演劇体験へと誘う演劇様式を模索している。
n_ana_do@yahoo.co.jp





      copylight(c) 2012 d-soko all right reserved



1