




|
     

[ 料金 ] |
|
前 売 2300円 ― 学生 2000円 当 日2800円 ― 学生2500円
通し券11000円 ― 学生9000円 三回券6000円 ― 学生5000円
|
[ Gettiiオンラインチケット ] |
|
インターネットで申込(要登録・無料)セブンイレブン発券
> チケットを購入する
|
 |
遠江愛 「汗の私、夏を眺む」7・23 水
出演:井上大輔,遠江愛 音響:林あきの
衣装:臼井梨恵 |
桜美林大学総合文化学科卒業。木佐貫邦子に師事。木佐貫邦子、矢内原美邦、白神ももこ等の作品に出演。11年より、「21世紀ゲバゲバ舞踊団」として活動を開始。ソロ活動では、声明と踊る『Sandwich/365』、美術家・電子音楽家との共同作品『庭』、14年に「ダンスがみたい!新人シリーズ12」にて『真っ昼間の独り言』を発表、新人賞を受賞。photo©福井理文
> Contact
|
|
 |
石和田尚子 元shoppin'gocart 「20110724。」7・24 木
振付・演出・出演:石和田尚子
共同振付・出演:飯塚友浩,江角由加,竹田栄次,橋本玲奈
衣装:服部瑠美 |
日本大学芸術学部洋舞コース卒業。05年~11年ダンスユニット
「shoppin'gocart」を主宰し、振付活動を行う。07年「ダンスがみたい!新人シリーズ5」で観客賞を受賞。今回は3年半ぶりにグループ作品を発表する。
Photo©bozzo
> Contact |
|
 |
柴田恵美 「ぁぁぁあああああ……」7・25 金
出演:大塚郁実,齋藤英恵,鈴木綾香,矢島みなみ,弥田理沙,林けんじ,柴田恵美,ほか
音響:牛川紀政 衣装:金田かお里 |
10才より新体操を始める。「ダンスがみたい!新人シリーズ7」にて『biyori』新人賞受賞。器械体操の経験を生かし積み上げる踊り方で、集中度の高さと造形力を評価される。教育番組やPVの振付、コンタクトアーツの演武など活動の場を広げている。photo©大洞博靖
> Contact
|
|
 |
国枝昌人×古舘奈津子...s!「F/B ~No.2~」7・26 土
出演:国枝昌人,遠藤綾野,横山八枝子,渡會慶,古舘奈津子
音響:牛川紀政 |
07年活動開始。08年1月「ダンスがみたい!新人シリーズ6」で『すんだ』オーディエンス賞受賞。同年7月『方々す』、09年5月『MONO』、10年8月『出入りできるんだね』、13年『F/B』を発表。11年開催「フェスティバル/トーキョー11」公募プログラム第2次選考迄進むもあえなく落選。今回初のグループ作品。
photo©GO
> Contact |
|
 |
ダンスシアターカンパニー「ENGEROUTE」主宰。群馬県出身(半分在住)。空っ風と義理人情にもまれて育つ。演劇からダンスに転向。動く身体、生きる頭、過ごす時間、感じる未来、踊る底。身体と感覚を駆使して、すっきりと搾りました。
photo©松本和幸
> Contact :ENGEROUTE(エンゲルート) |
|
 |
幅田彩加 「網膜の像」7・30 水
出演:幅田彩加,黒田なつ子 美術:浅見俊哉 衣装:田村香織 |
幼少より現代舞踊を黒沢輝夫・下田栄子に師事。文化庁の研修制度の下、2年間渡米。筑波大学大学院在籍。現れては消えていく儚い現象と、日々変わり続ける身体に、一喜一憂しながら魅入られて約20年。photo©shunya asami
> Contact |
|
 |
90年生まれ。16歳でダンスを始め、「横浜ダンスコレクション」「ダンストリエンナーレトーキョー」、韓国・ポーランド・ベトナムなどのフェスティバルに参加、フィンランドやクロアチアとの共同制作も行う。第7回日本ダンスフォーラム賞、第45回舞踊批評家協会新人賞、「横浜ダンスコレクションEX 2011」最優秀新人賞など。公益財団法人セゾン文化財団ジュニア・フェロー。日本女子体育大学卒。photo©bozzo
> Contact
|
|
 |
アダチマミ×無所属ペルリ「うしのよだれ」8・2 土
振付・演出・構成:アダチマミ |
アダチマミを中心に植松侑子、澤井麻奈美、山口由香等と共に05年立上げ。同年『トランポリンの上で殴り合い』『まな板の泳ぎかた』を発表。以後思うところありシャッターを下ろすも、内側にて改装作業は進む。11年5月『大衆セルフ』上演。12年『一見後領置(イッケンゴリョウチ)』発表。photo©Chie Enomoto
> Contact |
|
 |
南弓子 「mushi-kera #2」「Miki」8・3 日
音響・音楽:生形三郎 |
京都市立芸術大学彫刻科出身。大学卒業後、今貂子に舞踏の基礎を学ぶ他様々なダンスに触れ、04年より自作を発表。「日韓ダンスコンタクト」「横浜ダンスコレクションR2010」など選出企画多数。「ダンスがみたい!新人シリーズ8」にてオーディエンス賞受賞。主な作品に『mushi-kera』『BINTA』『万』『Miki』など。イベント企画にも力を入れており、12年春より「バー弓子」店長を勤める。
photp©bozzo
> Contact |
|
 |
「P'Lush」として96年より作品を発表。その後ソロ活動を始める。千野秀一×玉内集子(美学校ギグメンタ)、笠井叡振付『冬の旅』、「ダンスがみたい!新人シリーズ5」にて新人賞受賞。「踊りに行くぜ!vol7・8」「踊りに行くぜ!inアジア2009」参加、ヒグマ春夫「パラダイムシフトvol58」ゲストダンサー、「ダンスの犬ALL IS FULL」の主要メンバーとして多数参加。 photo©坂田洋一
> Contact |
|
 |
COLONCH 「幸福論」8・22 金
出演:中田智子,中津留絢香,西田沙耶香,長谷川風立子,東島未知,藤澤優香
音響:牛川紀政 照明:丸山武彦 |
08年結成。踊る女子集団。アルコール多め。基本シャイ。「全員が作品を創作でき、ダンサーとしてもつとめられること。それぞれの考えや意向をお互いに尊重すること」をグループのスタンスとしながら、ひとつの作品を複数人で共同創作するという方法をとっている。photo©bozzo
> Contact |
|
 |
ビルヂング 「伸びる伸びる伸びる(仮)」8・23 土
出演:五十嵐結也,香取直登,草苅奨悟,加藤紗希,ほか
音楽:望月聡 秘書:加藤千珠 |
加藤紗希が主宰する体育会系ダンスカンパニー。「圧倒的な勢いで全力!」をモットーに、ニッカポッカをユニフォームに活動する。全員170センチ以上の長身。歌謡曲を使用したり、疾走感あふれるハードな踊りを繰り広げる。photo©shuhei fuchino
> Contact |
|
 |
木村愛子 「水を抱く」8・24 日
音響:林あきの |
桜美林大学卒業。大学入学以後、木佐貫邦子に師事。09年よりソロダンス『温かい水を抱く』をシリーズ化し、発表。11年「ダンスがみたい!新人シリーズ9」新人賞受賞。「横浜ダンスコレクションEX 2013」コンペティションⅠファイナリスト。ソロ活動の他、笠井瑞丈、酒井幸菜、白神ももこ、北尾亘等の作品に出演。現在、神奈川総合高校非常勤講師。座間高校創作舞踊部エキスパートコーチ。photo©福井理文
> Contact |
|
 |
井田亜彩実 「arche」「Stand Up For Your Right Choreography by Maria Kong Team」8・25 月
出演:井田亜彩実,江口太陽,香取直登,黒須育海,
仙田麻菜,豊永洵子,中村理 音響・舞監:相川貴 照明:久津美太地 |
オーディエンス賞受賞後、在外研修員としてイスラエルの「Maria Kong dancers company」へ、現在メンバーとして活動中。平山素子に師事、「BABY-Q」メンバー。photo©大洞博靖
> Contact |
|
主催/「ダンスがみたい!」実行委員会
助成/芸術文化振興基金, アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
共催/d-倉庫

舞台監督/田中新一(東京メザマシ団)
音響/上野雅,相川貴,佐々木敦
照明/三枝淳,金原知輝, ほか
協力/相良ゆみ,高松章子,中村麻美,山口ゆりあ,アマヤフミヨ,橋本優香,吉田結里加,柴崎あゆみ,磯部豊子,
吉村二郎,楽園王,die pratze,OM-2
宣伝美術/林慶一 記録/田中英世(写真),前澤秀登(写真),船橋貞信(映像)
監修/真壁茂夫 制作/林慶一,金原知輝 |
|
|